経営コンサルタント
児島 保彦
児島保彦 経営 経営コンサルタント コンサル 会社経営 悩み 人材 相談 売上アップ

大人の女性のための
ピアノ・三味線
教室
何歳からでも始められます

「お話しついでに楽器を少し習いに来たい」「お茶を飲みながら気楽に少しずつ弾けるようになれれば」「本格的に習いたい」、いろんな方がいらっしゃると思います。全てOK。その人のライフが豊かになれば良いと思っております。
駅チカ
便利
横浜駅より徒歩10分
京急戸部駅より徒歩8分
地下鉄高島町駅より徒歩1分
お越しになるのに便利です。
好きな曲楽しく!
やりたいことに合わせてお一人お一人のプログラムを組みます。
ポップスもOK!
お好きな曲を簡単にして、始めることもできます。
とにかく「楽しく続ける」ことを一番に考えています。
演奏だけでなく、楽器の歴史や曲の構造、他いろんなことを知ることができます。
手ぶらで
OK!
楽器はピアノだけでなく三味線も教室にあるもので教えますので、楽器を持ってくる煩わしさがありません。ご自宅に電子ピアノしかなくても大丈夫です。
また、三味線は椅子に座って教えることもできますので、ひざが痛い方も安心です。
ご都合に
あわせて
様々に変化する女性の生活に合わせて、月2回から、ご都合の良い曜日や日時をお選びいただけます。振替レッスン、オンラインレッスンも可。
(講師空き状況によります)
ラクな
弾き方で
初めての方でも全く問題ありません。楽譜が読めなくても大丈夫です。
ピアノ、三味線共に、講師自身も苦労した、女性でも、手に負担をかけないで響きの良い音をラクに出す方法を教えます。
指にばかり気が行かず、音楽を主体に楽しめるので、上達もとても早いですよ!
気になる
月謝
初心者
1回30〜40分
月2回 6000円
月4回 12000円 です。
入会金はありません。


講師
児島明日香・富士松延明
ピアノ講師
新内相模派富士松延治太夫社中
三味線方名取・師範代
作曲家
4歳よりピアノを始める
演奏、グループアンサンブル、作曲レッスンを受ける
昭和音楽大学作曲学科卒
舞台や朗読などに楽曲を制作
楽曲(劇伴)制作・演奏
文化庁主宰「やってみようプロジェクト(演劇)」
横浜市主宰音楽祭
板橋おやこ劇場 山本周五郎作「ゆうれい貸家」
奥山真佐子ひとり芝居一三越劇場
前進座、座☆吉祥天女、劇団銅鑼など多数
学芸員の資格を持ち、国立音楽大学楽器学資料館にて6年間勤務。
現在、淑徳大学表現学科演劇音響レクチャー講師

生徒さんの声
生活に潤いが欲しいので、ちょっと楽しみで習いたい、など、気楽にお越しいただいてる方もいらっしゃいます。

T.F.さん(40代)
適度に会話や説明が入り、飽きないです。
先生は、自宅での練習方法についてなど、相談しやすいです。
ピアノを通して音楽の総合的な知識を得られています。
リモートレッスン、レッスン日の柔軟な設定ができるので、良いです。
